スズキ・メソードは、楽器習得を通してやる気、やり抜く力、協調性など「非認知能力」を育んできたパイオニアです。
単に楽器が上手になるというだけでなく、世界中の子どもたちが言葉を自由に話す「母語教育法」を大切に、音楽を通して人として成長することを目指しています。
創始者である鈴木鎮一先生と子どもたち。
聴くのも習うのも、赤ちゃんが言葉を覚えるように無理のないステップでレパートリーが増えていき、能力を育てながら立派に弾ける曲が増えていきます。
長く続けていることは必ず能力になります。
夏期学校、合奏会、発表会など、仲間と一緒に楽しみながらやる気が育つイベントがたくさんあります!
課題曲を録音、提出して、卒業証書と検定委員の先生から更なる上達へのアドバイスをいただくことができます。
入会記念グッズをお送りしています。
ご入会後も会員限定の機関誌、Webマガジンなど、さまざまな情報をお届けいたします。